ミステリと言う勿れ 第1話~第5話

ミステリと言う勿れ

天パの大学生・整が取調室の中の会話だけで殺人事件を解決へ導く!さらにバスジャックに遭ってしまい…

毎週月曜21時~『ミステリと言う勿れ』(初回90分スペシャル)

大学生の久能整(菅田将暉)は、朝から自宅アパートでカレーを作っていた。

そこに、アパートの大家が大隣警察署の刑事、薮鑑造(遠藤憲一)と池本優人(尾上松也)を連れて現れる。昨夜10時の行動を薮に問われた整は1人でカレーを作っていたと答えた。すると、薮は付近の公園で寒河江健(藤枝喜輝)の遺体が発見されたことを整に伝え、警察署へ任意同行を求めた。

整は薮、そして青砥成昭(筒井道隆)の聴取を受ける。公園で殺害された寒河江は整と同じ高校の出身で同じ大学に通っていた。さらに、寒河江が殺害された時刻に整と争っているのを見た目撃者もいる。

そのため、整は容疑者となっていたのだ。だが、薮たちの追求に整は淡々と無実を訴える。目撃情報もはっきりと自分だと言えるのかと理屈を並べて返していく。

夜になると、整は明日も取調べに応じるという条件で解放された。刑事の風呂光聖子(伊藤沙莉)に預けていた携帯電話を返してもらいに行った整は、彼女がペットロスであることを知る。また、池本が間もなく父親になるという話も整の耳に入った。

翌日、整が警察署に行くと、薮から指紋を採るよう命じられた風呂光と池本が取調室にいる。整は風呂光のペットロスを言葉で癒し、池本にも間もなく出産を迎える妻への労りをアドバイスした。薮はそんな整が犯人に違いないと青砥に告げる。

取調べ3日目、整は署内での立ち位置に悩む風呂光に希望を与えた。

そこに薮が来て、寒河江を殺害した果物ナイフが見つかり、整の指紋が検出されたと伝える。自分が犯人なら指紋のついたナイフを使って殺人を犯し、素手でコンビニの袋に入れて捨てはしないと整は反論する。

しかし、薮は物証は上がったと決めつけ、池本、風呂光とともに整のアパートへ家宅捜査に向かった。残った青砥に整は、薮の妻と子どもが3年前に轢き逃げされて亡くなったことを話す。そんな青砥を見つめていた整は、彼が数年前に冤罪事件で本庁から飛ばされた刑事だと気づく。冤罪ではないと言い張る青砥に、整は真実は一つではないと説いた。

薮たちの家宅捜査で、整のパソコンから借用書のテンプレートが見つかった。薮は借金のもつれから寒河江を殺したのだろうと整に迫る。そして、その夜、整は警察署に留置されてしまった。

翌朝、整は風呂光に自分の部屋からナイフを盗んだ者がいないか、その形跡があるかを調べて欲しいと頼む。だが、結果は何も出なかった。鍵の入手法を考えていた風呂光は、整に落とした記憶がないかと尋ねる。1年前に落としたが、交番に届けられていたことを思い出す整は、誰が自分の鍵を拾ったか確かめて欲しいと再び風呂光に頼んだ。

次の日、薮の取り調べに応じる整は、寒河江が高校3年生の時に自動車免許を取り、親に高級車を買ってもらったが、夏休み明けに父親に取り上げられてしまったと話していたことがあったと語りだす。整は寒河江が事故を起こして車が密かに処分されたのではないかと続ける。そして、寒河江が轢いたのは薮の妻子だったのだろうと推測した。

さらに、整は薮が妻子の復讐のために寒河江を殺害し、罪を自分に着せようとしたと結論づける。整が落とした鍵を交番に届けたのは薮だったのだ。細かい整の事情整理に、藪は寒河江殺害を認める。

しかし、整の言葉は終わらない。妻子は藪に復讐を求めていたかと問い詰める。また、本当に寒河江が轢き逃げの犯人だったか?とまで、言い始めた。整は寒河江が夏休みに自分では車を運転していないと言っていたことも思い出していたのだ。

そこに、風呂光が現れる。本当の轢き逃げ犯人が見つかったのだ。それは、寒河江が車を貸していた先輩の1人だった。復讐ではなく、亡くなった妻子を想うために時間を費やすべきだったと告げる整に、薮は泣き崩れた。

整が無事に解放されてひと月後、アパートに池本と風呂光が訪ねて来る。最近発生している連続殺人事件について意見を求める池本だが、整は取り合わず、美術展に行くと出かけてしまった。

池本たちを後に、急いでバスに乗る整。その後を歩いていた風呂光は、整が落とした美術展のチケットを拾う。整を追いかける風呂光だが、バス停に姿がない。そこに、整が乗ると言っていた時間のバスが来る。バスに乗った風呂光は、チケットを届けるので美術館の前で待っていて欲しいとメール。メールを受け取り、顔をしかめる整。

だが、その時、乗客たちが騒ぎ始める。バスがいつものルートを走っていないのだ。運転手に事情を聞きに行こうとする整に、ナイフが突きつけられた。整の乗ったバスはジャックされてしまう。

キャスト

原作:田村由美
出演:菅田将暉、伊藤沙莉、尾上松也、白石麻衣、門脇麦、鈴木浩介、筒井道隆、遠藤憲一
脚本:相沢友子
公開日:2022年01月10日
製作年:2022年
製作国:日本

【動画】

タイトルとURLをコピーしました